
ナッシュについて、こんな疑問を抱えていませんか?
- このサービスの魅力は?
- 実際に利用した人の口コミ・評判は?
仕事や家事、育児でなにかと忙しい毎日では、日々の食事に関する悩みも多いですよね。
ナッシュは、累計9,000万食を突破する人気の冷凍弁当宅配サービスです。
専属の管理栄養士と料理人による健康的で美味しい食事を時短しながら楽しむことができます!
本記事ではナッシュについて、以下を紹介します。
- サービスの魅力
- 口コミ・評判
- メリット・デメリット
- 料金・利用方法
詳しく紹介していきますので、食事にお悩みの方はぜひ参考にしてください!
ナッシュの3つの魅力

ナッシュの大きな魅力は以下になります。
- 健康的で美味しい
- 豊富なメニューで飽きない
- 家事を大幅に時短できる
詳しく説明していきます。
健康的で美味しい
ナッシュのお弁当は、専属の管理栄養士により「糖質」と「塩分」をはじめ、栄養価が調整された健康的なお弁当です。
全メニュー糖質30g以下、塩分2.5gに調整されているので、食べたいメニューを自由に選べます。
また、和・洋・中・スイーツそれぞれの専属シェフがレシピを考案しているため、味も美味しいです。
豊富なメニューで飽きない
ナッシュでは、和洋中幅広いジャンルで約100種類のメニューの中から選ぶことができます。
また、新メニューの追加やリニューアルなど、飽きの来ない工夫もされています。
好みや気分に合わせて好きなメニューを選べるので飽きずに続けることができます。
家事を大幅に時短できる
ナッシュの冷凍弁当は、届いたお弁当をレンジでチンするだけなので
- 献立を考える
- 食材の買い物に行く
- 調理
- 後片付け
の家事の時間が大幅に短縮できます!
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュの特徴

ナッシュの基本情報
基本情報 | 内容 |
---|---|
お試しプラン | なし |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
対応可能エリア | 全国 |
送料 | 有料(地域によって異なる) |
注文方法 | 公式サイト |
メニューの選び方 | 自分で好きなメニューを選ぶ |
配送タイプ | 都度注文:不可 定期注文:配達の間隔を以下から選べる 1週間、2週間、3週間、4週間 置き配:不可 時間指定:可能 |
支払方法 | クレジットカード / コンビニ後払い / d払い |
ナッシュの特徴
ナッシュは、累計9,000万食を突破する人気の冷凍弁当宅配サービスです。
ナッシュの主な特徴を紹介します。
- 和洋中の料理人監修で美味しい
- 管理栄養士により糖質や塩分など栄養価が調整されている
- メニューが約100種類で豊富
- 自分で好きなメニューを選べる
- コースは食数を選ぶだけなのでシンプル
料金イメージは以下になります。
また、現在キャンペーンを実施中なのでこの機会にぜひ利用してみてください。
ナッシュの特徴や基本情報まとめ
ナッシュは、専属の管理栄養士と料理人による健康的で美味しい食事を時短しながら楽しむことができます。
ナッシュは以下の方に特におすすめです。
- 普段の食事での塩分や糖質が気になる
- 家族に健康的な食事を食べてもらいたい
- 自分でメニューを選びたい
- 低糖質なスイーツも食べたい
- 糖尿病や高血圧などで食事療法を勧められた
- 毎日献立を考えるのが面倒
- 買い物や料理を作る時間、後片付けの時間を減らしたい
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュの悪い評判
まずは、X(旧Twitter)に載せられている悪い評判を紹介します。
ナッシュの悪い評判について
ナッシュの悪い口コミには以下がありました。
- 量が少ない
- 味が薄い
ナッシュのお弁当は平均230g以上と決められていますが、人によって物足りなく感じるようです。
また、味が薄いという意見もありました。
特に、普段からファストフードやコンビニ弁当など濃い目の食事をしている方はより薄く感じると思いますが、味にもこだわって作られているので慣れてくると美味しく感じられると思います。
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュの良い評判
次に、口コミサイト「みん評」から良い評判を紹介します。
続けられました
利用する以前に自分で低糖質メニューを作りダイエットに挑戦したことがあったのですが、その時は味が美味しくないので早々にやめてしまいました。
糖質が抑えられているとは思えないほど美味しかったので続けることができました。
週替わりでメニューを選択でき、調理も電子レンジを使用して温めるだけなのも、平日料理をする時間のない自分にとって有り難かったです。また利用したいです。
引用:みん評 https://minhyo.jp/nosh
低糖質で低塩分
素人が糖質と塩分をおさえつつタンパク質と栄養価の高い料理を毎日作るのは大変なので、食事宅配を利用しています。
ナッシュは高タンパクなのに低糖質で低塩分のメニューなので安心です。
低糖質のドーナツやロールケーキなどのデザートメニューも豊富にあるので、甘い物が好きでも我慢せずに続けられています。
引用:みん評 https://minhyo.jp/nosh
薄味ですがおいしいです
薄味なわりに美味しく、素材の味が十分生かされていると感じています。
魚や肉はパサつきがなく柔らかいので食べやすいですし、きちんと野菜が摂れるのも嬉しいです。
ロールケーキは味の種類も豊富で、しっとり甘く美味しいですし、冷凍保存ができるので助かります。
お料理をワンプレートで盛り付けると、とても宅配とは思えないオシャレ感があり、食欲が湧くのでおすすめです。
引用:みん評 https://minhyo.jp/nosh
重宝してます!単価499円(税込み送料別)
2週間ごとに20食注文してランクが上がり今は送料込みで550円くらいになりました。
二人暮らしなので遠くまで買い物に行く手間と作ることを考えたら冷凍弁当がいい。
毎日届けてくれる配達弁当を頼んでましたが、注文期日を過ぎるとキャンセルできないので、
困ったことがありましたが、冷凍なので腐ることもなく便利です。メニューの種類が多いので飽きることなくこの半年月40食食べています。
引用:みん評 https://minhyo.jp/nosh
ナッシュの良い評判について
ナッシュの良い評判を見ると、以下が多く挙げられていました。
- 味が美味しい
- 栄養バランスがとれて健康的な食事ができる
- 献立、調理、買い物の時間がなくなり楽になった
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュのインスタにあがった口コミ
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュのレビュー
忙しい日常の中での食事のサポートとして、宅食サービスは欠かせないものとなっています。
その中でも「ナッシュ」は多くの家庭で選ばれているサービスの一つです。
実際の使用感を共働き家庭のリアルなレビューを元に、このサービスの魅力をお伝えします。
ナッシュの使用感は?
多くの家庭で評価されているのは、その使い勝手の良さです。
ナッシュは、お弁当の種類と配送頻度を選べば、後は日替わりのお弁当を受け取るだけで、不在の場合も置き配できるので楽に利用できます。
ナッシュのメリットは?
このサービスの最大のメリットは、時短でありながらも健康的で美味しい食事を楽しめることです。
また、メニューも豊富で、飽きずに続けられる点も魅力の1つです。
忙しい日常でも、家族の健康や食事の質を犠牲にすることなく、美味しい食事を提供してくれるのが、多くの家庭で支持されている理由と言えるでしょう。
ナッシュのレビューまとめ
都内の共働き家庭からのレビューを見ると、ナッシュはその高いクオリティと手軽さで非常に高い評価を受けています。
ナッシュは非常に頼りになるサービスと言えるでしょう。
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュのメリット
ナッシュのメリットは以下になります。
- 専属シェフ考案で美味しい
- 塩分・糖質が調整されていて健康的
- メニューが豊富で飽きない
- 宅配冷凍弁当で時短できる
- 継続利用で安くなる(nosh club会員)
詳しく説明していきます。
ナッシュの味は?
ナッシュのお弁当は、和・洋・中・スイーツそれぞれの料理ジャンルごとに専属シェフが考案しているため、味の満足度も高くなっています。
塩分が調整されているので、普段濃い味ばかり食べている方は最初は物足りなく感じるかもしれませんが、慣れてくると味わいも変わってくると思います。
また、1年間を通して旬な食材を利用した商品の開発を行っているため、季節の料理を味わうこともできます。
塩分・糖質が調整されていて健康的
糖質は、エネルギー源として必要でありながら、摂りすぎは肥満や糖尿病などのリスクを増加させることが明らかになっています。
また、塩分の摂りすぎは高血圧や心臓病などのリスク因子とされています。
ナッシュでは、全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下となっていて糖質・塩分の摂りすぎを防ぐことができます。
その他の栄養素についてもナッシュ独自の基準で調整されています。
また、食品添加物についても、科学的根拠を基に使わないことが望ましいと判断した食品添加物は使用しないため、安心して利用することができます。
メニューが豊富で飽きない
ナッシュのメニュー数は常に約100種類用意されていて、和洋中の幅広いジャンルから選ぶことができます。
新メニューの開発や、既存メニューの改善にも力を入れていて、飽きることなく続けられる工夫をされています。
また、お弁当だけでなく、ドーナツやガトーショコラなど、美味しいのに低糖質なスイーツも用意されています。
宅配冷凍弁当で時短できる
冷凍弁当を受け取って、調理はレンジでチンするだけなので以下の作業を時短することができます。
- レシピ考案
- 買出し
- 調理
- 盛付け
- 片付け
手間やストレスも少なくなり、空いた時間は自分が好きなことに割くことができます。
継続利用で安くなる(nosh club会員)
「nosh club」という年会費・入会費無料の会員になれば、累計購入数に応じて割引されます。
累計購入数が10食を超えるごとに、1食あたりの料金が約4円やすくなり、最大約120円まで安くなります。
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュの購入方法
ナッシュの注文は公式サイトから行うことができます。
ナッシュの注文の流れは以下になります。
- 公式サイトから「今すぐ始める」ボタンを押す
- 食数・配送間隔を選択する
- 初回分のメニューを選択する(選択した食数分)
- 名前や住所などの個人情報を入力する
- 支払方法・支払情報を設定して完了
ナッシュのメニュー
ナッシュの人気メニューをいくつか紹介します。
- オニオングリルハンバーグ

ふっくらジューシーなハンバーグと、玉ねぎの旨みが詰まったソースのオニオングリルハンバーグです。
成分 | 量 |
---|---|
カロリー | 434kcal |
たんぱく質 | 18.2g |
糖質 | 16.8g |
脂質 | 31.1g |
食物繊維 | 5.2g |
塩分 | 2.3g |
- 回鍋肉

厚めで食べ応え抜群の豚肉と、甘みのあるキャベツをたっぷりと詰め込んだ回鍋肉です。
トウチと豆板醤の濃厚なコクがクセになる一品。
成分 | 量 |
---|---|
カロリー | 464kcal |
たんぱく質 | 17g |
糖質 | 19.7g |
脂質 | 35.3g |
食物繊維 | 3.1g |
塩分 | 2.4g |
- スタミナ焼肉

人気のにんにくスタミナメニュー。
メインの牛肉には本醸造醤油のもみだれを絡め、さらにコクと風味のある特製焼肉のたれをかけたスタミナ焼肉です。
成分 | 量 |
---|---|
カロリー | 446kcal |
たんぱく質 | 16.5g |
糖質 | 19.5g |
脂質 | 35.3g |
食物繊維 | 5.5g |
塩分 | 2.5g |
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュのデメリット
ナッシュは多くのメリットがありますが、いくつかのデメリットも考慮する必要があります。
以下がデメリットになります。
- 量が少ない
- 冷凍庫がいっぱいになる
ナッシュの量は少ない?
ナッシュのお弁当の量は、満足感を得られるように最低でも215g以上となっていて、商品平均は230g以上になっています。
ご飯が入っていないため少なく感じるかもしれませんが、コンビニ弁当のおかずの量と比較しても少なくはありません。
冷凍庫がいっぱいになる
冷凍弁当を注文する場合、冷凍庫のスペースを確保することが大切です。
一度に大量に注文すると、冷凍庫の容量が足りなくなる恐れがあるので、事前にスペースを空けておくと良いでしょう。
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュの料金について
ナッシュの料金について紹介します。
ナッシュの料金は
- 6食プラン
- 8食プラン
- 10食プラン
によって異なり、10食プランが一番お得に購入できます。
送料は有料で地域ごとに異なります。
また、「nosh club」という年会費・入会費無料の会員になれば、累計購入数に応じて割引されます。
ナッシュの料金詳細
具体的な料金について紹介します。
各プランごとの料金は以下になります。(別に送料がかかります)
プラン | 料金 (税込) | 1食あたりの料金 (税込) |
---|---|---|
6食プラン | 4,318円 | 719円 nosh club最安:579円 |
8食プラン | 5,157円 | 644円 nosh club最安:519円 |
10食プラン | 6,206円 | 620円 nosh club最安:499円 |
地域ごとの送料は以下になります。
地域 | 料金 (税込) |
---|---|
北海道 | 1,815円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 1,628円 |
宮城県 山形県 福島県 | 1,529円 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | 1,166円 |
新潟県 長野県 | 1,188円 |
富山県 石川県 福井県 | 1,089円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 1,089円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 1,023円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 1,089円 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 1,089円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 1,188円 |
沖縄県 | 1,705円 |
「nosh club」という年会費・入会費無料の会員になれば、累計購入数に応じて割引されます。
累計購入数は退会または会員資格を喪失するまで永久に適用されます。
10食プランの割引例は以下になります。
累計購入数 | 1食あたりの料金 (税込) | 割引額 |
---|---|---|
0食 | 620円 | 0円OFF |
10食 | 616円 | 4円OFF |
20食 | 612円 | 8円OFF |
30食 | 607円 | 13円OFF |
40食 | 603円 | 17円OFF |
50食 | 599円 | 21円OFF |
280食 | 499円 | 121円OFF |
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュの解約方法について
ナッシュでは、解約の他に停止、スキップが用意されています。
それぞれの違いは以下になります。
項目 | 内容 |
---|---|
解約 | 定期配送を止める 引き続きマイページは利用でき、nosh clubの割引を継続した状態で再開できる |
停止 | 定期配送を止めて、アカウント情報を削除する マイページへのログインが不可となり、nosh clubの会員ランクも失効する |
スキップ | 指定した配送日のみ配送を止める |
どれもマイページから簡単に実施できます。
ナッシュ解約時の注意点は?
解約時のトラブルを避けるため、以下のポイントに注意してください。
- 定期配送の停止・解約は、お届け予定日の4~5日前までに行う
- 解約するとnosh clubの会員ランクが失効する
定期注文は受付締切日までに手続きを行わないと、次の週の注文が確定してしまいますので解約・停止日に気をつけてください。
また、解約すると今までに貯めた累計購入数が0になりますので、停止やスキップを検討した上で解約するようにしましょう。
\ 初回限定3,000OFFセール中! /
ナッシュのよくある質問
お試しセットはありませんが、購入の回数や期間の制約はないため、1回分のみ注文してキャンセル・解約することが可能です。
メインプレートの賞味期限は製造から約6ヶ月~1年間です。
すべての商品に「賞味期限」の表記があるのでご確認ください。
アレルギー完全対応ではありません。
全商品を同ラインで製造しているため、「食材フィルタ」に該当の食材を登録していても、確実に排除できるものではありません。
アレルギーによって重篤な症状が出る方は、利用をお控えください。
メインプレートの容器サイズは以下になります。
横:18cm × 縦:16.5cm × ⾼さ:4.5cm
ナッシュの運営会社「ナッシュ株式会社」の会社概要
会社概要 | 内容 |
---|---|
正式名称 | ナッシュ |
社名 | ナッシュ株式会社 |
住所 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F |
資本金 | 1億円 |
電話番号 | 050-3101-6850 |
ナッシュの口コミまとめ
ナッシュは、累計9,000万食を突破する人気の冷凍弁当宅配サービスです。
ナッシュの特徴をまとめると
- 和洋中の料理人監修で美味しい
- 管理栄養士により糖質や塩分など栄養価が調整されている
- メニューが約100種類で豊富
- 自分で好きなメニューを選べる
- コースは食数を選ぶだけなのでシンプル
などの特徴があります。
気になった方は、ナッシュを是非一度試してみて下さい!
\ 初回限定3,000OFFセール中! /